【夏休み家族旅行】 USJのブックレット4 待ち時間の目安は? ~その弐~
旅行 - 2013年09月04日 (水)
2013年8月25日からの我が家のビックイベント“夏休みの家族旅行”で、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました!
前回の記事はこちらからどうぞ!
ブックレット4(エクスプレス・パス)引き換え後、アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン ザ・ライドへ向かいました。
建物入り口には人だかりができていました。
待ち時間はなんと220分!
でも、まあ、ある意味予定通り。
エクスプレス・パスの利用者も屋外に行列ができていました。
最後尾のプラカードを持ったクルー(従業員)に、
「エクスプレス・パスでどのくらい待ちですか?」
と尋ねると、
「通常はだいたい10分程度ですが、今日はもう少しかかりますね。」
とのこと。
とりあえず、最後尾に並びました。
エクスプレス・パスの列は通常の列に比べ、明らかに進み方が早く、建物内に入っても通常の列とは別の道順で進んでいきました。
結局、20分程度でシートに座ることができました。
通常待ち時間の十分の一です!
ストレスはありません!
このアトラクションは評判通り最高で、あっという間でした。
おすすめ度は☆☆☆☆☆
長女は
「最後の落ちるところは目ばつぶっとったけど、面白かった~~!」
と、大興奮でした。
続いて、ジュラシックパーク・ザ・ライドへ。
エクスプレス・パスを使って約15分待ちで乗船しました。
こちらの目玉は急流下り。
最前列の人たちがずぶ濡れでした。
2列目に座った私たちはギリギリセーフ!
おすすめ度は☆☆☆☆
ここで、ウォーターワールド開始前30分になったのでウォーターワールドへ向かいました。
事前調査では開始30分前に並べば、ほぼ観覧できるとのことでした。
30分前でもこの多さ!
でも、ほぼ正面の中段目あたりに座ることができました。
このショーでは最前列、ブルーのシートは水濡れ注意らしい。
何が起こるのか...
ショー開始前、前説(?)が始まりました。
3名のキャストがバケツを持っています。
観客全員を2組に分かれて、悪者が登場した際に行うブーイングの練習がありました。
ここで、声が小さい方の組のゲストに水がかけられます。
今回、我々の相手組の最前列にいた少年が標的になりました。
こんな感じです...
こ、怖い...これが大阪のノリなのか...
ショーが始まりました。
本物のボートやジェットスキーが舞台の中を走りまくります。
ガイド本で目にするシーンです!
そして火薬の量もハンパ無く、ド迫力です。
おすすめ度は☆☆☆☆☆+
笑いあり、アクションスタントありで、個人的にはこのアトラクションが一番でした!
ショーは13時に終了しました。
さて、昼飯にすっか。
記事の続きはこちらからどうぞ!
前回の記事はこちらからどうぞ!
ブックレット4(エクスプレス・パス)引き換え後、アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン ザ・ライドへ向かいました。
建物入り口には人だかりができていました。
待ち時間はなんと220分!
でも、まあ、ある意味予定通り。
エクスプレス・パスの利用者も屋外に行列ができていました。
最後尾のプラカードを持ったクルー(従業員)に、
「エクスプレス・パスでどのくらい待ちですか?」
と尋ねると、
「通常はだいたい10分程度ですが、今日はもう少しかかりますね。」
とのこと。
とりあえず、最後尾に並びました。
エクスプレス・パスの列は通常の列に比べ、明らかに進み方が早く、建物内に入っても通常の列とは別の道順で進んでいきました。
結局、20分程度でシートに座ることができました。
通常待ち時間の十分の一です!
ストレスはありません!
このアトラクションは評判通り最高で、あっという間でした。
おすすめ度は☆☆☆☆☆
長女は
「最後の落ちるところは目ばつぶっとったけど、面白かった~~!」
と、大興奮でした。
続いて、ジュラシックパーク・ザ・ライドへ。
エクスプレス・パスを使って約15分待ちで乗船しました。
こちらの目玉は急流下り。
最前列の人たちがずぶ濡れでした。
2列目に座った私たちはギリギリセーフ!
おすすめ度は☆☆☆☆
ここで、ウォーターワールド開始前30分になったのでウォーターワールドへ向かいました。
事前調査では開始30分前に並べば、ほぼ観覧できるとのことでした。
30分前でもこの多さ!
でも、ほぼ正面の中段目あたりに座ることができました。
このショーでは最前列、ブルーのシートは水濡れ注意らしい。
何が起こるのか...
ショー開始前、前説(?)が始まりました。
3名のキャストがバケツを持っています。
観客全員を2組に分かれて、悪者が登場した際に行うブーイングの練習がありました。
ここで、声が小さい方の組のゲストに水がかけられます。
今回、我々の相手組の最前列にいた少年が標的になりました。
こんな感じです...
こ、怖い...これが大阪のノリなのか...
ショーが始まりました。
本物のボートやジェットスキーが舞台の中を走りまくります。
ガイド本で目にするシーンです!
そして火薬の量もハンパ無く、ド迫力です。
おすすめ度は☆☆☆☆☆+
笑いあり、アクションスタントありで、個人的にはこのアトラクションが一番でした!
ショーは13時に終了しました。
さて、昼飯にすっか。
記事の続きはこちらからどうぞ!
- 関連記事
スポンサーサイト