【ダイソールアー】100均ルアーを改造してシーバスは釣れるのか?
【ダイソールアー】100均ルアーを改造してシーバスは釣れるのか?
ダイソールアー(100均ルアー)を改造してシーバス釣りに挑みます!
使用するルアーは、
ダイソー ジグベイト ピンクカラー
です。
改造に使う材料は、
です。
まずは、ジグ表面の塗装割れ防止対策を施します。
ジグの全長を測定し、
ジグ表面に瞬間接着剤を塗り、
透明ビニールテープを両面に貼り付け、外周をきれいにカット。
次にアシストフックを取り付けます。
伊勢尼14号にPEライン6号を結び、
ジグへ結びます。
ジグ側と針側の結び目に瞬間接着剤を塗って、
完成です!
ジグ一個あたりの材料費は130円程度でしょうか。
次回の釣行が楽しみです!
このダイソールアーを使ったショアジギングの記事はこちらからどうぞ!
以下の記事も改造ルアーを使っています。
【ショアジギング2014 in 佐世保~その3~】 磯マルを長男に釣らせたくて...
【ショアジギング2014 in 佐世保~その2~】 春アオリイカ釣りを中止したおかげで...
【ショアジギング】 2014年春の佐世保でシーバスゲットなるか?
おわり
ダイソールアー(100均ルアー)を改造してシーバス釣りに挑みます!
使用するルアーは、
ダイソー ジグベイト ピンクカラー
です。
改造に使う材料は、
透明ビニールテープ、瞬間接着剤(ブラシタイプ)、
伊勢尼14号、PEライン6号
です。
まずは、ジグ表面の塗装割れ防止対策を施します。
ジグの全長を測定し、
ジグ表面に瞬間接着剤を塗り、
透明ビニールテープを両面に貼り付け、外周をきれいにカット。
次にアシストフックを取り付けます。
伊勢尼14号にPEライン6号を結び、
ジグへ結びます。
ジグ側と針側の結び目に瞬間接着剤を塗って、
完成です!
ジグ一個あたりの材料費は130円程度でしょうか。
次回の釣行が楽しみです!
このダイソールアーを使ったショアジギングの記事はこちらからどうぞ!
以下の記事も改造ルアーを使っています。
【ショアジギング2014 in 佐世保~その3~】 磯マルを長男に釣らせたくて...
【ショアジギング2014 in 佐世保~その2~】 春アオリイカ釣りを中止したおかげで...
【ショアジギング】 2014年春の佐世保でシーバスゲットなるか?
![]() ダイワ(Daiwa) ジギングダイワ(Daiwa) スピードジグ CV (コンパクトバージョン) 30g MG赤金... |
おわり
- 関連記事
スポンサーサイト