【2014年 第17回オラザク選手権】 RGM―96X HINOKI (木製ガンダム)の結果は
2014年 第17回オラザク選手権 RGM―96X HINOKI (木製ガンダム)の結果は
今年製作した木製ジェスタキャノンは第17回オラザク選手権に応募していました。
結果が11月25日発売の月刊ホビージャパン 1月号に載っていました。
今回話題になっている作品はなんといっても二次元ガンダム!
マンガにしか見えないんですよね~
実物がみてみたい!
ところで、木製ジェスタキャノンはというと...
“切手サイズ”でした。
まあ、他の作品と比較すれば一目瞭然ですかね...
以前から作品をガンプラ王やオラザクに応募していますが、一番の目的はこの写真を見た人に興味をもってもらい、木製ガンプラを製作するきっかけになってもらえたら、ということなんです。
作品は完全手作りで、使用する工具はミニノコやカッターナイフなど。
製作時間はかなりかかるのですが、費用はあまりかからないのでおすすめなんですが...
.
このブログで紹介してから2年以上たちますが製作に興味を示してくれた人は皆無で...
残念!
そのうち同じ手法で木製ガンプラをつくる人が現れればなと思っています。
おわり
今年製作した木製ジェスタキャノンは第17回オラザク選手権に応募していました。
写真クリックで拡大します
結果が11月25日発売の月刊ホビージャパン 1月号に載っていました。
今回話題になっている作品はなんといっても二次元ガンダム!
マンガにしか見えないんですよね~
実物がみてみたい!
ところで、木製ジェスタキャノンはというと...
“切手サイズ”でした。
まあ、他の作品と比較すれば一目瞭然ですかね...
以前から作品をガンプラ王やオラザクに応募していますが、一番の目的はこの写真を見た人に興味をもってもらい、木製ガンプラを製作するきっかけになってもらえたら、ということなんです。
作品は完全手作りで、使用する工具はミニノコやカッターナイフなど。
製作時間はかなりかかるのですが、費用はあまりかからないのでおすすめなんですが...
.
このブログで紹介してから2年以上たちますが製作に興味を示してくれた人は皆無で...
残念!
そのうち同じ手法で木製ガンプラをつくる人が現れればなと思っています。
おわり
- 関連記事
スポンサーサイト